知り合いが月ごとに振り返り、来月の目標をたてるみたいなことをやっていてイイなーと思ったので導入。
4月のできごと
- 祖母が他界し、そのお葬式を通じて親との関係性を考え直した
- タイ1ヶ月制作旅のレコーディングで、いつものボーカルに加えピアニストとして楽器のレコーディングを体験
- 2月から調子にのって激しく活動してたらうつ病再発した
- 憧れの作曲家さんとの対面できてシンガーソングライターがやりたいことだと再認識
- 新曲timid girlの公開
- Keynoteによる簡単な動画の作り方を覚えた
- 夏リリースのアルバムを一緒に作ってくれるメンバーが確定
- 独自ドメインをとってようやくサイトをきちんと作った
- いろいろいじる中で、新人研修で身についた知識や忍耐力が生かされて、何事も生きてくるもんだなあと思った
- 国内をふらふらして、旅ブーム到来。地方への憧れが爆発
- 写真の楽しさに再び目覚める
- 結果、移住の決断
と色々たくさんトピックがありました。が、振り返るとほぼブログに書いてるという。
行った場所
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 淡路
- 千葉
時間に余裕を持って動いていたので、旅行よりも旅って感じでした。
おかげでたくさんの人とゆっくり話せ、色々と考えを整理できました。
まとめると
実際に体を動かしていろんな環境でいろんな人と話す中で、
- これから20代なんとなくこう暮らしていきたいな、というの自分の中で描けて、
- そのためにやってみたいことがある程度明確になり、
- 移住という形で実行できた
のはものすごいよかったと思います。
あとは2、3月頃はうつ病の悪化もあって自分の存在意義を見失ってボロボロになっていたのですが、
「自分の今までやってきたことが生かせる場所と人がいるのかもしれない」
とほんの少しの希望を感じることができるようになりました。
5月やることやりたいこと
- ベトナム10泊11日
- 夏リリースする1stミニアルバムのレコーディングがんばる
- お試しで千葉移住先予定地に短期滞在
- しっくりくる写真加工設定を見つける
くらいでしょうか。
初めての海外ひとり旅、そして主にミニアルバム制作で忙しくなる予定です。
いろんな方にご協力いただいてるので納得いくものに仕上げたいです。わくわく。
コメントを残す