わたしは今「ボイストレーニング」「ウォーキング」の2つのマンツーマンレッスンに通っています。 お金もない中で、かなり頑張って捻出しています。 マンツーマンレッスンに贅沢なイメージをもたれる方もいらっしゃるかもしれませんが、マンツーマンレッスンはピタリとはまれば、コスパの良い自己投資だと思っているから... →Read More
わたしは今「ボイストレーニング」「ウォーキング」の2つのマンツーマンレッスンに通っています。 お金もない中で、かなり頑張って捻出しています。 マンツーマンレッスンに贅沢なイメージをもたれる方もいらっしゃるかもしれませんが、マンツーマンレッスンはピタリとはまれば、コスパの良い自己投資だと思っているから... →Read More
前回うつ病を再発してから、2ヶ月が経ちました。 それからなんとなく再発の原因を見定め、お医者さんと相談しながらその原因を取り除き、5月に入ってからは割と体調が安定するようになってきました。 再発前と比較 病気になってサラリーマンを中断し、音楽を中心に活動を本格的に再開するようになったのが12月頃... →Read More
「自分のモチベーションは何か」という部分を疎かにして先輩方のやること丸っとコピーしていると、いつか苦しくなるだろうなあとベトナムの寝台列車で硬いベットに横になりながら思いました。 いろんなクリエイターを見ていると、①マネタイズできること②自分の表現したいものがあること③競争率の高い業界で勝ち抜くこ... →Read More
ちょっと前ですが、興味深い記事をみつけました。 『「コイツには何言ってもいい系女子」が密かに我が身を切り刻んでる件』 男性が圧倒的多数の中に若い女性が1人放り込まれたとき、女性はどうするか。「男性化」「おもしろい子化」するというのが、1つの生存戦略となる。 つまり、下ネタOK、職場で寝るのOK、仕... →Read More
photo by Tomohiro 四月編はこちら 五月は実用書を多く読みました。特にベトナムの移動時間が有効活用できた感じです。Kindle最高うう! 成功するフリーランス 成功するフリーランス – 年収1000万円は簡単に実現できる: フリーランスを15年やってみてわかった... →Read More
葛西臨海公園で撮影をしてきました。 今回のカメラマンさんは、ともひろさん。(ブログはこちら・Twitterはこちら) 夏から新宿東京と千葉金谷の二拠点生活を実験的にはじめるのですが、その移住先である千葉金谷繋がりで撮影してもらうことになりました。 カメラマンさんもわたしもブログをやっており、お互い... →Read More
夏にリリース予定の1stアルバムのレコーディングがはじまりました。 今日はTwitterやライブでも割とご好評いただいている(なんだか商品みたいだ)「唯一で最大の武器」のレコーディングでした。 この曲は、高校生の頃から憧れていた作曲家さんに編曲してもらっています。 なので楽曲が出来上がった時点でも... →Read More
先月分はこちらです。 5月のできごと ベトナム10泊11日旅で初めての海外一人旅達成→結果、どこでも生きていけるなという感覚を得た そして外人が常識外の行動をしていても不快に思わないことに気がつき、対日本人でも自分を攻撃してくる人や常識が通じない人に対してどう対応すべきかの指針ができる &n... →Read More
西立川駅で撮影してきました。今回のカメラマンさんは、maitoさん。 こちらの記事を読んでくだったのがきっかけです。 わたしがかいた曲「新しい風がふいたら」も聞いてくださったようで、本当に嬉しい…! 今回は衣装も小物も全て含めてプロデュースしてくださったのでカメラマンさんの世界にすっと入っていけま... →Read More
メンヘラ感漂う写真(photo by maito)をサムネイルにしながらこんにちは、とぴです。ほんとはそんなに怖いやつじゃないです。 6月に弾き語りライブに久しぶりに出演します!わーいぱちぱち しかも土曜日の夜という、素敵な時間帯。たのしみです! 最後に人前で歌ったのは3... →Read More
© 2021 とぴの雑記帳
Theme by Anders Noren — Up ↑