先月分はこちらです。
5月のできごと
- ベトナム10泊11日旅で初めての海外一人旅達成→結果、どこでも生きていけるなという感覚を得た
- そして外人が常識外の行動をしていても不快に思わないことに気がつき、対日本人でも自分を攻撃してくる人や常識が通じない人に対してどう対応すべきかの指針ができる
- フォトエッセイを作る、自分名義、アナログでははじめてのモノ作り
- 届きたい人に届いた実感が持てて泣いた(嬉しすぎたから、いただいた感想載せちゃう)
- 5月にやりたかったことである「写真のお気に入りの加工設定」もなんとなく見つけた(青みがかった色合いが好きで、Instagramでいうと「Clarendon」。これをmac標準の写真アプリで再現するのはまだちょっとできていない。)
- カメラマンと被写体の関係性に興味を持ち、撮影3本こなす
- レンズ恐怖症の克服・新たな「被写体」という自己表現の術を手に入れる
- カメラマンさんのテクニックを身近で見れて、撮る側としても勉強になるし最高
- ウォーキングのレッスンに通い始める
- 長年「どうにかしなきゃな」と考えていた姿勢が格段に良くなり、ちょっと気分も上向きに。音楽の次に投資したかったことだったので、着手できて満足
- 夏リリースのアルバムのレコーディングを行ったり、デザイナーさんとジャケットの打ち合わせしたり
- 自分の作品にたくさんの人が関わってくれて幸せ
- 自分が主導になって人を巻き込んでものづくりをしていくのは、新体験
- とあるコミュニティ作りの立ち上げメンバーとして打ち合わせに参加。ここで詳細言えるようになるのかはわかりませんが、コミュニケーションのあり方を考えるのは楽しい。
とあるコミュニティを作りましょう、というお話がありその第一回打ち合わせでした。
学生の頃、広告業界にかなり興味を持ってた時期があり(OB訪問20人くらいしたような)久しぶりにそういう人たちとディスカッションできてとっても有意義だった…
— とぴ@1stアルバム制作中 (@Topi__) May 23, 2017
5月にやりたかったことは全部達成、プラスで面白いお話や機会をいただき本当に嬉しい限りです。
被写体になったことで、クリエイターさんと一緒にものづくりしたい欲がむくむくと湧き出ています。
カメラマンさんは既にたくさんご一緒させていただいているので、今度は楽器弾ける人遊んで欲しい。
Twitterにタグとかないかな。「#わたしと楽器で遊んでくれる人募集」みたいな。
買って幸せになったもの
- 薄い財布 abrAsus
会う人会う人に隙あらば自慢しているグッドデザイン賞受賞のこのお財布。
この薄さに旅先や日常の散歩でどれだけ恩恵を受けていることか…!カード類入れてもわずか2、3センチという驚異の薄さ。
懸念していた小銭入れにも慣れて最高。もう普通の財布には戻れない。
- Bluetoothイヤホン
逆になぜ今まで買わなかったのかと過去の自分を責めたくなります。
コード類からネックレスまで長い紐であればなんでも絡ませる能力を生まれ持って授かっているので、毎回ほどく作業に時間をとられていたのですが一気に解消。
未接続で勝手にスマホから音楽流れ出したら嫌だなあとか思ってたけどちゃんとそうならないような仕組みになってるし、電源入れると勝手に接続してくれる優秀イヤホンさん。
- 度付きブルーライトカットメガネ
もともと持っていたのですが、度なしだと恐ろしいくらい使う機会がなかったので、新たに度つきにして常用することにしました。
最近パソコンやりすぎて眼精疲労がすごいので、瞳を大切にしていきたいです。
断捨離したもの
- スマホのカバー
ベトナム滞在中に高城剛さんの書籍をひたすら読み続けた結果、持ち運ぶものは最低限にしたい!という思いが強くなり、試しにカバー捨ててみました。結果快適です。というかiphoneてこんなに薄かったのね。りんごマークも可愛いし。傷だらけになっても、それは愛着となるでしょう。
高城剛さんのモノ・ヒトに対する考え方、とても面白い。また、電子書籍じゃないと発信できないような(通常のメディアを通じて話せないような)海外と比較した上での日本の政治・マスコミの問題点を赤裸々に書いてくれるのでかなり視野が広がります。激しくオススメ。
- メイク
してもしなくてもあんまり変わらないと多方面から言われるのでやめました。
撮影、初対面の人相手などの時は除き、日焼け止め+眉毛+口紅だけでできる限り過ごそうと思います。
なるべく肌の負担にならないよう、子供用の弱めの日焼け止め。これでどこまで肌がよくなるのか実験です。
6月やることやりたいこと
- 6/10のライブ!楽しい夜にします!
- 写真撮影とPV撮影数本
- とある画家さんの展覧会(7月開催)の絵画モデルになります、詳細はまた後日
- とある素敵な商品作りに音楽から関わるお仕事をいただいており、ワクワクしている
- 音源を2曲以上あげる
- 1週間沖縄。ライブもやるし、被写体にもなる予定です
- 東京にいるとつい早足になるのでゆっくり歩くことを心がける
コメントを残す