東京⇆南房総の浜金谷という場所との二拠点生活をはじめて半月、生活スタイルの変化にたじたじしながらもようやくペースが掴めてきたところに嬉しいお話が!
(かっこいいサンセット写真、実は沖縄でDanさんに撮っていただいたものなのはここだけの秘密。)
今回、金谷海浜公園という、夕陽が綺麗な海スポットに拠点を構えるザ フレッシュ浜金谷さんとコラボしてこの度屋外弾き語りライブをすることになりました!
金谷海浜公園って?
わたしが毎日通うみんな大好き黄昏スポットです。天気のいい夕方はどこからともなく人が集まってきます。
お医者さんはまだって言うけど、わたしはもう鬱病治ってるんじゃないかなって。やりたいことも沢山できて、実行することもできたし。
それでも働くとか稼ぐとか、次のステップへ進もうとすると凄くずーんとした気持ちになるなあ。長い目で見て、ゆっくり生きたいなあ。 pic.twitter.com/8m4EYVcHYi
— とぴ@9/2レコ発ワンマン (@Topi__) July 11, 2017
秦基博さんのひまわりの約束を海に向かって叫んだ
※アカペラにつき音量注意
※頑張ると波音聴こえる pic.twitter.com/PjxS2AIpS9— とぴ@9/2レコ発ワンマン (@Topi__) July 7, 2017
ザ フレッシュ浜金谷さんは、ここを拠点にお弁当売ったり古本売ったりしている全席アウトドアのお店です。
以下食べログサイトから引用。
食事を弁当形式で提供しています。店に着く前に電話注文を頂ければ、出来立てをすぐに提供できます。
海辺で食べたい方、芝生の木陰で食べたい方、犬と一緒に食べたい方、軽い椅子とテーブルを無料で貸します。
富士山・鋸山・ケーブルの行交い・漁船や漁港・外航船の行交い・三浦半島すべて見えます。生ビールと共にゆっくりくつろいで下さい。
個人的には風通しの良さとかもイチオシなのですが、一番のポイントはオーナーのおじちゃんとおばちゃんの人柄だと思います。かわいい。
田舎でやりたかった音楽の実現
そもそも、移住や脱サラを検討しだした頃から田舎と音楽はずっと相性がいいと思っていました。
東京はビッグな夢見るミュージシャンがたくさんいる一方、活動の場は地下のライブハウスなど。
ここ半年でタイ・ベトナム・沖縄などをみてきましたが、そこにはみんなにひらかれた音楽がありました。
個人的には、もっともっと敷居低く日常に楽しみを添える音楽も良いものだと思います。
そういう音楽が田舎ではできると思って『もしその土地に馴染めたらいつか自然豊かな場所での屋外ライブを企画したいなあ』それが、田舎に来る際に密かに抱いていた夢でした。
ら、半月もせずに夢叶って、かなり動揺してます。(!)
まだ新参者ですが楽しい空間に音を添えられるようがんばります。あくまでわたしはホストであり、みんなで音楽できたら嬉しいなあ。
ちなみに、あまり詳しくないのですがこの日は金谷で山車を曳くような大きなお祭りがあるそうです。
海も山もあるし、東京からも2時間だし、お魚は美味しいし、観光がてら来ても良いと思います。というか観光地ですからね、金谷は。
詳細
金谷で人気のお弁当屋さん「ザ フレッシュ浜金谷」×シンガーソングライターとぴがお届
けする飛び入り参加型サンセットライブ! 海の近くで美味しいご飯とお酒を飲みながら、音楽を聴き
ながら、金谷の夕日を眺めませんか?
楽器(ギター・タンバリン・マラカスなど…etc)をいくつか準備しますので、演奏可能な方は是非飛び入り参加 してください! ★参加料は1300円(ワンドリンク付き!)になります
。
★オーナーが手作りの釜を復活させようとしており、うまくいけば何か焼きたての美味しいたべものをもらえる…か も?
今回は、facebookのイベントページで管理しているので参加できそうな方はポチッと「参加予定」ボタンをお願いします。
(もちろん当日飛び入り参加も大歓迎ですが、人数を事前に把握できると助かるのでよろしくお願いします)
一応メインミュージシャンはわたし一人ですが「飛び入り参加型ライブ」なのでできる限り柔軟にワイワイ楽しくやることに重点を置きたいと思っています。座って聞ける路上ライブや、セッション、オープンマイクに近いのかな。わたし以外の人が歌うことももちろんありうると思います。あくまで企画者の立ち位置です。
曲は、みんなが知っているカバー曲などを中心に構成したいなあと考えています!
なので、オリジナルを聴きたい!きちんとした環境で音楽を聴きたい!という方は9/2(土)に東京でやるワンマンライブへお越しくださいませ。
ではでは良い日々を。