猫派傾向が止まらないとぴ(@Topi__)です。こんにちは。 気がついたらあんなに更新していたのに3ヶ月も間が空いてしまいました。 環境がバタバタ変わるとエネルギー取られますね。さあ振り返ります。 (ねこ写真もこっそり貼り付けておく↓) なんだかんだ復活 ... →Read More
猫派傾向が止まらないとぴ(@Topi__)です。こんにちは。 気がついたらあんなに更新していたのに3ヶ月も間が空いてしまいました。 環境がバタバタ変わるとエネルギー取られますね。さあ振り返ります。 (ねこ写真もこっそり貼り付けておく↓) なんだかんだ復活 ... →Read More
ご無沙汰しすぎています。とぴ(@Topi__)です。こんにちは。 ここ2ヶ月はというと、他に集中したいことがあり意図的にネットから距離を置いてました。 そろそろ2017年も終わるので、記録も兼ねて振り返って出来事とか思ったことを順に書いていきます。 「社会復帰問題なし」の診断書を頂きま... →Read More
とぴ(@Topi__)です。こんにちは。 恐ろしいほど更新を怠っておりますが、生きてます。 最近は知り合いの助けを借りながら通勤や事務作業といった本格的なリハビリを開始しました。 それに伴う負荷調整のためにオフタイムはとにかく『脳みそを休ませる』ことに注力をしているためブログ執筆もお休... →Read More
とぴ(@Topi__)です。こんにちは。 最近鬱病について、思考や過ごし方など様々な方面からの知識をインプットしておりまして「6割主義」という言葉を覚えました。 10する意欲があっても6行動するに留めることで持続可能な生活を目指そうというものです。 回復期・リハビリ期 私... →Read More
とぴ(@Topi__)です。こんにちは。 すっかり秋になってきました。自転車漕いでいる時の風が気持ちいい季節です。 扇風機ともお別れ。夏の間、どうもありがとう。 さて、毎月恒例の振り返りやっていきます。 9月のできごと 完全自主制作のCDをリリース&リリース... →Read More
とぴ(@Topi__)です。こんにちは。 公園でゴロンとすると、そよ風で葉っぱが揺れていることや普段聞き逃してしまう小鳥の声などに気がつくことができて簡単に幸せいっぱいになれるので時々取り入れています。おすすめ。 さてここ2ヶ月くらい考えていたことなのですが、今月からちょ... →Read More
とぴ(@Topi__)です。こんにちは。 アイキャッチはなんの画像でしょうか。最後まで読めばわかるようになっています。 最近、こちらの記事で書いたように新生活をはじめたのでモノを見直しています。 不要なものは極力排除し、その分毎日使うものは多少高価でも気に... →Read More
とぴ(@Topi__)です。こんにちは。 とても面白いライブイベントが控えており、そわそわそわそわ。 「銘仙フェス」とは? ざっくりいうと秩父の地域おこし協力隊が主催する「着物を着て秩父を遊びつくそう!」というイベントです。 詳細は公式サイトを見ていただきたいのですが、... →Read More
とぴ(@Topi__)です。こんにちは。 先日自転車のカゴが引っかかっているのを見つけて、こういう違和感を愛したいなあと思いました。 さて、久しぶりの最近みつけたシリーズです。 5月以降4ヶ月も空いてしまった… 音楽製作が楽しかったり、新しい環境に入って思考整理するのに... →Read More
とぴ(@Topi__)です。こんにちは。 やっと環境の変化・リリースなどのイベントが落ち着いて時間が取れたので、1年前うつ病を発症したときに読み、生き方を変えるきっかけとなったひすいこうたろうさんの「あした死ぬかもよ?」を改めて読んでみました。 あした死ぬかもよ?... →Read More
© 2021 とぴの雑記帳
Theme by Anders Noren — Up ↑